事業紹介

事業紹介

私たちは仕事を通じて成長し
地域になくてはならない
人・こと・ものを
共に和をもって創り続けます 共に和をもって作り続ける

豊かな暮らし支援事業

新聞のお届けを通じて出会ったお客様の
暮らしが便利に楽しく豊かになりますように
土の人(地域住民)
土の人(地域住民)
豊かな暮らし支援事業

地域活性化事業

大好きな辰野町の皆さんが活き活きと
笑顔あふれる地域でありますように
火の人(挑戦者・開拓者)
水の人(潤滑油・伴走者)
火の人(挑戦者・開拓者)水の人(潤滑油・伴走者)
地域活性化事業

関係人口創造事業

日本の故郷の原風景が魅力の辰野町に
多くの人々が訪れ繋がりますように
風の人(旅人・イノベーション)
風の人(旅人・イノベーション)
関係人口創造事業
愛し、愛される
地域を創りつづける
新聞販売および宅配
わたしたちは、新聞販売店を主軸として長きにわたり地元のお客様に育んでいただいております。
町の皆さんが寝静まる深夜から早朝にかけて配達スタッフが辰野町中を駆け巡り新聞をお届けすると共に町の安全を見守っております。

新聞は全紙取り扱いですので、お気軽に店舗までお問い合わせください。
新聞販売および宅配
新聞販売および宅配
かやぶきの館
わが町が誇る日本一の茅葺屋根が魅力の宿泊施設を運営しております。
里山文化の宝庫である川島地区にあり、秋には松茸、清流の川魚、ジビエ料理や地元の新鮮な野菜や米は里山ならではの食文化を堪能できます。
地元のお母さん達が毎朝打つ手打ち蕎麦、手づくりおやきも大人気。
お風呂は薬草を時間かけて煮出した自慢の「薬草風呂」と地下水による「水風呂」はサウナ後に喜ばれております。
スタッフのおもてなしが一番の魅力です。
WEBサイト
かやぶきの館
かやぶきの館
かやぶきの館
かやぶきの館
かやぶきの館
かやぶきの館
信州フューチャーセンター
ゲストハウスenne
清流沿いに佇む1棟貸切のゲストハウスenneは大切な人との癒しの空間。
400坪の敷地にはバレルサウナも併設。
ログハウスの木の香りに包まれた完全プライベートスペースでゆったり過ごす至福の休日を過ごせる場所。
春夏は清流で川遊びやサイクリング。
秋冬は薪ストーブや焚火、星空を愉しみ一年中魅力的なenne。

大切な方との絆が深まるひと時をお過ごしください。
WEBサイト enne
ゲストハウスenne
ゲストハウスenne
ゲストハウスenne
ゲストハウスenne
ゲストハウスenne
おてんとさんぽ
地域が元気になり、多くの方がこの町に訪れて欲しいと願いを込めて、
「100年後に残したいひと・もの・こと」をコンセプトに立ち上げたクラフトイベントです。
2011年から毎年、秋に開催し地元で愛されるイベントに育っています。
おてんとさんぽ
おてんとさんぽ
おしごとチャレンジ
地元の中学校と事業者を結ぶ「おしごとチャレンジ」は2017年から開催しているキャリア支援事業です。
「働くってどんなこと?」「大変そう…」
そんなイメージの仕事観を中学生に分かりやすく地元の事業者の方々が「いきがい」や「やりがい」そして「誇り」を伝えてくれるイベントです。
信州フューチャーセンターのスタッフが運営のサポートを行っております。
WEBサイト
高齢者見守りサポート
町の皆さんが寝静まる深夜から早朝にかけて、高齢者の方の徘徊や数日新聞が抜かれていないなどの出来事があります。
町の行政や警察との協力を合わせて、保護や情報提供などを行っております。

また、災害時の情報提供・車内灯の消し忘れなど異変への連絡等も配達スタッフの報告によりいち早い情報提供を行っております。
高齢者見守りサポート
高齢者見守りサポート
高齢者見守りサポート
お困りごとサポート
わたしたちは、高齢化が進む地域のお客様の生活の不便さに寄り添うお手伝いとして、お困りごとのサポートをさせていただいております。
「電球が切れた」「カーテンを外したい」など様々なご連絡にスタッフが駆けつけて解決いたします。
弊社が対応できない案件は、地元の連携事業者に依頼しスピーディーに解決し安心して暮らせるようサポートいたします。
お困りごとサポート
お困りごとサポート
美味いもん便
わたしたちは、高齢化が進む地域のお客様の生活が豊かになるお手伝いとして、地元の農家からご自宅へお米の宅配やスタッフおススメの「美味いもん」を季節に合わせて
ご提案し、季節ごとの味を地域の皆さまと愉しんでおります。
美味いもん便
美味いもん便
ECサイト
「豊かな暮らし支援事業」
準備中
WEBサイト
ECサイト
「豊かな暮らし支援事業」
家電製品販売
わたしたちは、高齢化が進む地域のお客様の生活が豊かになるお手伝いとして、家電製品が販売できるFCに加盟しております。
生活の中で欠かせない家電についてのお困りごとがありましたらお気軽にお問い合わせください。
家電製品販売
まんぷく食堂(こども食堂)
こどもの笑顔は地域の宝物。
私たちは、地元の皆さんに不要になった服を寄付していただきリユース販売を行っております。その収益でまんぷく食堂を開催しこども達に提供しております。
地元の農家さん、事業者の皆さんの協力もいただき地域皆で健やかな成長を願い開催しております。
WEBサイト
まんぷく食堂(こども食堂)
畑のごちそうCafé 絲
管理栄養士のスタッフが体に優しい栄養バランスの取れたメニューを提供します。
旬の地元野菜をたっぷり使用したスープが人気。メインも地元の天竜牛やジビエなど町の魅力を食を通じて楽しんでいただいております。
ドリンクメニューやスィーツも充実。スタッフとのコミュニケーションを通して辰野町が好きになる、そんなCafeです。
畑のごちそうCafé 絲
畑のごちそうCafé 絲
インターンシップ
都心部から県内と幅広い大学から大学生を受入れ、地元の事業者とを結ぶコーディネートを行っております。
2016年から受入れた大学生は総勢63名。中には、辰野町に移住しご活躍いただいている方々もおります。
大学生ならではの視点や強みを活かして、事業者の課題を解決するパートナーとしてご活躍いただく事で就職に向けた経験となられるでしょう。
インターンシップ
インターンシップ
インターンシップ